



PROJECT DISCLOSURE・オフィシャルサイト
強い心、折れない心を育て、日本人として「らしく」、そして世の中の本当を知るメディア

※ 現在はリースのみで、広告枠の販売はいたしておりません。
このコンテンツの募集は終了いたしました。
PROJECT DISCLOSURE
PROJECT DISCLOSUREとは、多角的な方向より現代を鑑み、文章にまとめ、ネットで発信したり、地域ごとに勉強会を行うなどの活動を行うものです。
今の日本人は、学歴があっても頭が悪く、優しくても弱く、道を外す生き方をするにしてもすぐに逃げ、多数の意見を簡単に信じ、騙されていると分かっていても恐いから騙され通すといような、浅薄で細い民族に成り下がっている。
カネと高級車と高級時計が欲しくて自分を見失うか、長生きだけを望んで中身のない人生を送るか、間違いに気づいているのに自分をごまかして方向を変える勇気がない人々。
予想外のことに対応できない。
なにかと法に頼るか、逃げる。
自分が正しいと思うと強くなるが、そもそも本当に正しいかが分かっていない。
さて、あなたが何年後に亡くなるかは分からないが、死ぬことは確かである。
絶対に死ぬのだから、すべてを捨てきって、自分自身の長養、内面の強化、動かない心の鍛錬そして真の生き方を見つけ、喜びと驚きを感じてほしいと思う。
PROJECT DISCLOSUREは、このような気概に基づき、様々なコンテンツをご用意し、日本人の自立に寄与しようとしております。

上手くいきそうでいかなかったポータルサイト運営
一時期、ビジネスモデルとして多くの人が取り入れ、挑戦したポータルサイト運営。
ポータルサイトは、WWWにアクセスしようとするときの玄関の役目をすることから、広告や会員募集の掲載依頼が来やすく、月々の収入も安定していると思われてきました。が、現在は、ヤフーやグーグルをトップページに設定する人がほとんどなので、ポータルサイトの運営で収益を上げるのはかなり難しいと思われます。
このコンテンツを皆様に提供するにあたり、私も色々と調べてみたのですが、まずは初期費用。
ポータルサイトを作るには、一般的なWEB制作業者に頼んだとして制作に数十万~百万円以上。月々のメンテナンス費用やサーバー費用も覚悟しなければなりませんね。
この初期費用を償却するために、月々どれくらいの広告収入を見込めばいいのでしょうか・・・。
初期段階では当然赤字。運営しながら利益をあげる、と言っても、
何年かかれば黒字になるのでしょう・・・。
また、ポータルサイトの需要が、食べログや価格.comなどに奪われてしまったことも確かだと思います。
もちろん、ポータルサイト運営者の中には大きな利益をあげている方もおられるとは思いますが、新規参入するとして、あなたは、これだけの費用を支払いながら黒字運営する自信はありますか?
注目の表現ツール!オウンドメディア
オウンドメディアとは何でしょう?
オウンドメディア(Owned Media)は、自分の事業を広告するホームページの他に所有する、関連(Owned)サイト、あるいは2次メディアと言えば良いでしょうか。メルセデス・ベンツ日本が、自動車およびファッション等に関連する情報サイトを発信していますが、このように、企業が、自社サイトの他に情報サイトを作り、そこにも一つのコミュニティーを作ろうとした媒体がオウンドメディアなのです。
ポータルサイトは大資本に負けたということですが、ニッチなカテゴリーを選んで専門性を出せば、ポータルサイトよりもアクセスが稼げる可能性が高まります。
また、地域に特化し、地域の広告媒体を使いつつ、メディアを宣伝すれば、PPCやSEOの費用に悩まされなくても良いですね。
条件がそろったオウンドメディアを運営出来て、しかも広告収入等は自分のものになるとしたら、面白いと思いませんか・・・?

本プロジェクトの内容
侍PROJECTは、現在、メインコンテンツとオウンドメディアの充実を図りつつ勉強会の企画を進めております。
オウンドメディアの核になる部分は、侍PROJECTの関連サイトとRSSなどで繋げるので、内容や更新頻度に関しては心配しておりません。
しかし、収益事業を行うまでには至っておりませんし、そこに時間を取られて本題に関する作業が疎かになることは防ぎたいとも思っております。
そこで、侍PROJECTが運営する各種メディアの「広告掲載部分」あるいは「WEB制作」など収益事業に関わる部分を、リースしてしまおうというのがこの企画です

お使いいただくメディアには、アフィリエイト広告を表示したり、ご自分が何か事業を行っていたらその広告を掲載したりしても構いません。
広告の種類
オウンドメディアの広告戦略は様々な仕様が考えられます。
-
- バナーからクライアント様のサイトに直リンク。
- バナーから、オウンドメディア内のページにジャンプし、メディア内で詳細を告知。
- WEBサイトを持っていないクライアント様に、サイトの制作を促す。(広告付きWEBサイト制作)※
- 物販店に対し、ショッピングカートの導入を促す。(広告付きECサイト制作)※
- メディア内にショッピングセンターを設置し、出品者を募集。掲載料をいただく。
- 自分でアフィリエイトの物販サイトをメディアに埋め込む。※
- ※ 制作ができなくても、弊社(株式会社ネットフラット)が下請し、納品します(制作費用の20%を貴方にバック)。
作業はこちらで行います
■ オウンドメディアに掲載する広告制作に関して。
広告枠を借りても、バナーの制作や、広告の貼り付け、WEBサイトの制作など技術面に対する心配があるかたもおられるかと思いますが、そのような作業は、弊社が請け負いますので安心です。
※ ただし、各種制作等別途の作業がある場合は、作業費用をいただきますので、クライアント様から料金を戴いてください。。
作業例
- バナー制作。2000円~ バナーの大きさや種類による。
- バナー&ページ制作。3000円~ 同、およびページ記載量による。
- WEBサイト制作。制作費用の20%を貴方にバック。
- ECサイトも同。
- その他、相談、見積もり可。
メールは24時間。
電話での問い合わせは9時~18時(あるいは常識的な範囲の時間帯)まで受け付けますし、緊急の場合は時間に限らず対応いたします。
※打ち合わせ中などで電話に出られない場合もございますが、その場合、折り返し致します。

採算性
表紙に25か所、広告スペースを設けた場合。
1スペース辺り月/1万円(安く見積もって)だとして、全てのスペースが埋まれば月/25万円が収入ですね。
広告スペースにはアフィリエイトのタグを貼ることも出来ます。(作業ができない場合はご相談ください)
広告募集が面倒な方は、アフィリエイト用にしても良いですね。
メインページの広告が、場所により1万円~3万円だとして、サブページの広告が3千円~1万円くらいだとしたら、月々いくらの収入になりますか?
しかも、その収入はすべて管理者の収入になるのです。
更新作業
広告枠に「広告募集バナー」を貼ることはできませんが、「アフィリエイトタグ」を貼り付けることは可能です。
コンテンツの内容は運営本部が決めますので、そのまま手を付けないでください。
RSSでの読み込みも行いますので、内容が停滞することはありません。
RSSの内容の更新は、ほぼ毎日を心掛けておりますが、基本的には不定期とさせていただきます。
収益方法
ここまで、収益の方法は主に広告収入とアフィリエイトとしてきましたが、通常のWEB制作や、ECサイトの制作を行う旨、広告を出して、受注したら私に制作を依頼することも出来ます(その場合、管理者様には売上げの20%の広告手数料を差し上げます)。
掲載広告の内容に関して、余ほどのことが無い限りNGは出しませんが、アダルト関連の表記、広告掲載は禁止です。
その他
■ 自社(自分)のサイトを広告することも可能です。
■ 自前のキャンペーンなどを行いたいときは、内容を連絡してください。掲載を検討いたします。

リース開始~広告掲載までの流れ
1、お申込みを戴き、料金の決済が済みましたら、オウンドメディアの仕様書をメール添付で送ります。
広告枠を買い取られた方でも、リースの方でも、掲載作業に関してはお任せください。
2、希望地域が新規の場合、新たにオウンドメディアの作成を開始します。
3、サイトの広告部分には、「広告募集」と書いたバナーを貼って待つことも出来ますが、見栄えが良くないので、クライアント様がアフィリエイトを行っている場合、商品を掲載していただいても結構です。
3-2、アフィリエイトバナーの貼り方が分からない方は、広告素材のソースをメールしてください。こちらで作業を行います。
3-3、広告の掲載依頼およびお問い合わせはクライアント様宛となります。メールのチェックを宜しくお願いいたします。
4、クライアント様が行った広告もしくは、お店をまわっての営業、知人などから広告の掲載依頼が来ましたら、広告主と打ち合わせをしてください。
5、広告の掲載にあたって必要な情報は、バナーの場合、バナーサイズとジャンプ先のアドレス、テキストからリンクする場合は文言とアドレス、ジャンプしないで告知のみの場合は告知データがあるかどうか、を、最低でも聞いてください。
また、これを機会にホームページやショッピングカートの開設を勧めたり、物販の場合、商品画像と価格を掲載して注文ができるようにも作れますので、1件のクライアント様からなるべく多くの仕事をいただきましょう。
6、広告主がホームページを持っていない場合、こちらで制作いたします。その場合、打ち合わせは当方と広告主とで行いますが、制作費が入金されたら、20%を手数料として送金致します。
7、ショッピングカートも格安で制作いたします。需要がありましたらご連絡ください。同じく紹介料として20%お振込みいたします。
8、広告主との約束において、広告費用はクライアント様側で徴収、管理してください。広告費100%が利益です。
9、表紙の広告スペースが埋まるまで、頑張って営業いたしましょう。PPC広告や、ポスティングをご自分で出されても結構です。
10、設置したオウンドメディアは、何か特別なこと(想定できませんが、地震とか・・・?)が無い限り無期限で掲載し続けますので、月々の僅かな収入でも長い目で見れば元が取れると思います。
11、広告枠を買い取られた方に対して、途中から月々の費用が発生したり、追加費用が発生したりすることはございません。月々費用は、解約されるまで無料です。
12、何か不明な点等ありましたら、どんどんお聞きください。メールでも電話でも結構ですし、無料サポート期間のようなものは設けません。

先行利用者特典
侍PROJECTはまだ開始したばかりなので、人に誇れるほどの認知を得ておりません。
しかし、各地方自治体において、誰かが名乗りを上げたら、その地域にオウンドメディアを公開し、早急に活動を始めますし、自サイトもどんどん制作しております。
メディアの公開地域が決まったら、その地域にあった広告を出し、オウンドメディアを宣伝します。
それを全国で行いますので、広告効果は乗算的に伸びていくと思われます。
しかし、先ほども書きましたように、現時点(2018年2月)では、まだ始めたばかりなので、胸を張って「絶対に儲かります」とは言えません。
よって、ある程度、サイトに力がつくまでは、WINWINの関係ということで、契約時に、約1万件程度のポスティング広告か、該当地域の地元媒体への宣伝広告をお付けします(地域により特性を考慮して決めます)。
ポータルサイトの場合、内容や情報を自分で集め、自分で文章を考え、自分で、定期的に更新しなければなりません。
が、今回ご紹介する本プログラムは、内容には手を付けなくてもよく、作業も、指示をいただければ費用はかかりますがプログラム提供者である侍PROJECT(責任者 小倉真司)の方で代行いたします。
つまり・・・
● メインのコンテンツ内容を考えなくてもよいオウンドメディアサイトの広告枠をリースし、広告やアフィリエイト等の収入を得る。
● 「ショッピングカート制作」などの注文があれば、本部運営側で対応し、20%の紹介料がもらえる。
● 広告スペースは増量できるので、乗算的に多くの利益が見込める。
● 自分のブログページを設置することもでき、そこに広告掲載することも可能。
● 関連事業で行うブログ制作などの注文があれば、そこからも20%もらえる。
● 開業時にポスティング等の広告を出してもらえる。
ということです。

諸注意事項
■ 商品の特性上、原則として返金は受け付けられません。
※ 解約する場合、解約費用等は発生いたしませんが、時期に関わらず返金も致しません。
※ 何らかの費用がかかる場合は、その都度、互いに協議したいと思っております。
※ 解約する際、すでに掲載されている広告の管理は放棄していただきます。
■ 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
■ 広告枠のリースできるオウンドメディアは一つの自治体(市)もしくは選挙区となっています。
選挙区というのは、指定都市の場合、一つの市の中に複数の選挙区がある場合がございます。
例えば横浜市議会議員選挙の場合、選挙区は、鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区・港南区・保土ケ谷区・旭区・磯子区・金沢区・港北区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区となりますので、各選挙区が一つの単位となります。
リースのお申し込みが重複してしまった場合は、先行者にリース権利があるものとさせていただきます。よって、お申し込み時、備考欄に、開設希望地域を3か所ご記入のうえ、お申込みください。
■ 広告枠の使用方法に対する制約として、風俗関係、公序良俗に反する広告、犯罪に繋がる広告、実体のない事業広告はおやめ下さい。
また、掲載された広告によりトラブルが発生した場合、(当方で制作したパーツ等以外)一切責任を負いかねますことをご承知願います。
■ 納品に関して
決済確認後、3日~7日以内にオウンドメディアのURLをお知らせします。
その時、管理画面のログイン情報もお知らせいたします。
- バナー広告用バナー制作費。3000円~お見積り
- WEBサイト制作。依頼主と費用を打ち合わせ、制作費の20%を広告枠主に支払う。
- オウンドメディア内への自分専用ブログの設置。設置のみ3000円。
- オウンドメディア内に広告用ページを作る場合。3000円~。
- 画像の加工。2000円~。
- メールフォームの設置。3000円。
- 広告枠の追加。無料。
- バナーが用意されている場合の広告の直リンク貼り付け。無料。
- その他、お問い合わせください。

全国の自治体数(市数)
全国の自治体数(特別区)
全国の市議会議員数
都道府県議会議員数
サポートに関して
■ このプロジェクトは、足を運べない地域の面識もない方々と共に進めていかなければなりません。
そこで必要になるのは、お互いの信頼関係です。
特に、不慮の事案が起きた時などは互いに紳士的な態度で解決に向かわなければなりません。
そのために、当方では、主にメール、もしくは電話での対応が常にできるようにいたします。
メールは当然ながら時間に関係なく送ってください。確認次第、折り返し致します。
電話でのサポートは、朝9時くらいから夜は18時くらいを常識的な範囲としますが、スタッフによっては深夜作業している人間もおります。よって、クライアント様には、担当者の携帯電話番号をお知らせし、担当者とコミュニケーションをとりつつ、電話の時間などを調整していただきたいと思います。
ただし、緊急の場合はいつでも電話していただいて結構です。
また、当方スタッフはそれぞれ普通に社会生活を営んでおりますので、電話に出られない時がありますことをご理解いただければと思います。
・サポート期間=無期限。
・サポート回数制限=制限なし。
・サポートの連絡方法=メールor電話。
広告枠リース料金

お申し込みはこちらから
受け付けは終了しております。